補助金を活用して資金負荷を軽減したい
A 全業種
資金調達
継続的な補助金申請にProdX Crowdを活用
投資資金の2/3を補助金で補うことが可能に
数千種類もある補助金、活用したいけど、公募要領も複雑で分かりにくい。自分が使える補助金が分からない。そんなお悩みを耳にします。補助金を活用することで、投資資金の60%以上を補うことができたりと、資金負荷を大幅に軽減することができます。ProdX Crowdでは、中小企業診断士等の専門家が顧問を務め、継続的に補助金を受給して頂けるようにサポートしております。
常に補助金の情報収集していないと活用できない
補助金の公募期間は短く、公募開始から3週間程度で締め切られてしまったりと「知った時には終了している」ことが多いのが現状です。一方で、事業資金の60%以上を返済不要の資金で補うことができたりと補助金活用のメリットは経営者にとって大きいものになっています。ProdX Crowdでは、忙しい経営者に変わり、担当者が補助金情報を常時収集し、活用可能な補助金をご提案しています。4ヶ月に一度報告会を開催し、申請可能な補助金を直接ご案内するため、手間なく情報収集することができます。
どれが申請できる補助金なのか判断しにくい
興味のある補助金を見つけても、公募要綱が100ページ以上に渡っていたり、行政独特の文章が読みにくく、「申請できるか否か」判断しにくい。自社が申請できるのか、できないのか代わりに判断してほしいという課題を解決します。ProdX Crowdでは専属の担当者が付くため、お客様の事業内容を把握し、正確に申請可否を判断することができます。
申請資料の作成に時間がかかり過ぎる
補助金の申請には事業計画書を始めとした各種申請資料の作成が必要になります。通常の事業計画書と異なり、補助金向けに作成する必要があり、審査ポイントを押さえなければ採択に至りません。ProdX Crowdでは、事業計画書を始めとした各種申請資料の作成を中小企業診断士等の専門家がサポートします。採択実績も豊富な専門家がサポートすることで採択率も高め、安定して補助金受給いただける体制を構築します。
こんな方のお役に立てます
ProdX Crowdでは、「補助金情報の収集」「申請可否の判断」「申請書類の作成サポート」まで一貫してサポートしています。そのため、補助金情報を収集したり、ページ数の多い公募要綱を読むのが面倒、申請書類の作成をしている時間がないなど「補助金を活用したいけど、中々活用できていない」方のお役に立てます。最低限の労力で補助金を申請されたい方の課題を解決することができ、専属の担当者が付きますので、長期的なお付き合いを希望される経営者様にご活用いただけます。
補助金申請サポート
- 対応業種
- 全業種
- カテゴリ
- 補助金
- 対象サービス
- 補助金申請サポート
- メリット
- 設備投資・広告宣伝・システム投資・建物に関わる補助金受給